RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

    
ツレヅレダイアリ−ブログ編−
「三十而不立の巻」
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
タブレットとドコモメール
【タブレット購入】
ドコモオンラインショップでAQUOS PAD(SH-08E)を購入。
AQUOS phone(SH-01D)(FOMAのスマホ)との2台持ち。
Xi割で1台のときより、通信費を安くすることを試みる。

1台のとき
基本使用料 980円
留守番電話サービス 315円
ISP(SPモード) 315円
バケホーダイフラット 5460円
= 7070円

2台持ち
1台目
基本使用料 980円
留守番電話サービス 31
ISP(SPモード) 315円
バケホーダイダブル 390円
= 2000円

2台目
Xiデータプランフラットにねん 3980円
ISP(SPモード) 315円
= 4295円

合計 6295円

1台目の方はFOMA回線でのデータ通信はしない(offにしとく)前提。
SNSとかはタブレットに移行するからいいとしても、
キャリアメール(@docomo.ne.jp)をまだ使っているのでどうしたものかと。

1台目のメアドをタブレットで使う方法も出来なくはないけど、
かなりめんどくさい。

そこで最近できたドコモメールの使用を検討。

【ドコモメールの設定】
まず1台目のSPモードメールをドコモメール化。
ローカルメールの移行に時間がかかったけど、手順に難しいところなし。

このドコモメールをマルチデバイス化するのに、手間取った。

落とし穴はドコモメールのメール設定。
ここからドコモメール設定サイトに飛んで、ログインするんやけど、
その時に携帯番号のアカウントでログインしとかないと
docomo ID利用設定確認でエラーになってしまう。
(警告 6029 docomo ID認証時はご利用いただけません)
このメッセージが意味わからなくてかなり悩んだ。

ここをクリアしたあとは、最近ドコモメールがIMAP対応したので、
タブレットのメーラーに設定して、1台目のメールが読めるように
なりました♪
| ツレヅレダイアリ | 21:51 | comments(0) | - |
身辺整理をしています
長文書くときはブログで、と思いつつもまとまった時間が取れず 
SNSメインになってしまっとるなぁ。

なんかテーマを決めたほうが更新しやすいかな。
| ツレヅレダイアリ | 23:43 | comments(0) | - |
後継機で環境劣化
先週、ふとした拍子に久々にTime Machineの設定を診てみたら、
最終バックアップ日が2011年9月11日、とあった。。。

これはまずい、設定を色々調べてみるも原因不明。
ディスクが壊れたかな、と考えて一回初期化してみるかと思ったところ
最終バックアップの頃何があった思い出してみた。

確か遅めの夏休みを取って、、、無線LANルータをお袋にあげて、
自分は新しいのを購入して、、、その新しいルータが非常に不安定で、、、
というところでネットワークが原因かな、と思ってMacを有線で
ネットワークにつなげたところビンゴでした。

久々のバックアップで差分がありすぎるせいなのか、12時間くらいかかり
ましたが、無事完了。


本当、今のルータぷつぷつと切れるんよねぇ。。。
個体差なのか、製品的に作りが悪いのか、、兎角買い替えたい。
| ツレヅレダイアリ | 23:52 | comments(0) | - |
second = helloWorld("20110310");
震災の前日、2人目が誕生しました。

1人目のちょっかい。早くも人生の厳しさを味わっています

| ツレヅレダイアリ | 23:15 | comments(0) | - |
環境改善
 PS3(80GB)でtorneを使い出してHD空き容量不足で録画失敗することも多くなってきた。

外付けHDにするか、内蔵HDの換装にするかやったけど、
USBポートが少ないので思い切って内蔵HD換装に。

SCEのサポートでだと320GBに換えるのに18000円かかるし、
PS3を送付しないといけないので、自分で取り替えることに。

日立の500GBを購入。
WEBで情報を参照しながら、特に問題なく完了。
時間がかかったのは、バックアップとリストアがそれぞれ1時間くらいかかった。
#バックアップは余っていた3.5inchのHDを利用。

あと今までNASを使ってDLNAでPCとPS3のデータ共有をしていたけど、
MacをDLNAサーバにして直接ローカルデータで共有できるようにした。
PS3 Media Serverを使用。

ファイルをPS3に合わせてエンコードしてくれるのは便利やけど、
使うときは当然サーバ側(Mac)を立ち上げとかなアカンのがちと面倒かなぁ。
| ツレヅレダイアリ | 19:19 | comments(0) | - |